Subway Hamabra G05-G04 地下鉄沿線ぶらり旅 センター北駅~センター南駅
「地下鉄沿線ぶらり旅」は、始発駅から一駅ずつ、ぶらりぶらりと散策しながら終着駅まで辿るぶらり旅。
今回は、グリーンラインの六回目で、センター北駅からセンター南駅まで濱ぶらした。
両駅は港北ニュータウンの中心地。両駅間の営業距離は0.9kmと短いので、中原街道の勝田橋まで足を延ばした。
地下鉄沿線ぶらり旅 G05 - G04
グリーンライン 第六回 センター北駅~センター南駅
センター北駅とセンター南駅はグリーンラインとブルーラインが並行している
この日はグリーンラインを下車し出発
高架駅なので駅前広場から階段を下りる
最初の目的地は横浜市立歴史博物館で正面が博物館
博物館に到着
[横浜市立歴史博物館・大塚歳勝土遺跡公園 詳細]
遺跡公園を縦断して公園を出ると、昔の名残りが多い地域となる
カメラのバッテリーが切れたので交換
50枚も撮っていないのに想定外
龍福寺に着いた
[龍福寺 詳細]
龍福寺を出ると、すぐ勝田の交差点
右折して中原街道に入ると早渕川に架かる勝田橋がある
中原街道を進み、次の目的地の最乗寺に到着
[最乗寺 詳細]
消防署のレスキュー隊の訓練に遭遇
見事な綱渡り
次の目的地は杉山神社だったが、道を間違え中原街道を直進し関家住宅に着いた
[関家住宅 詳細]
茅ヶ崎中入口交差点を右折し、
遊歩道のせきれいの道に入る
約400m歩くとせきれいの道の終点
次の目的地は茅ヶ崎城址公園
地図を見ていると、地元の人が通りかかり道を教えて下さった
公園入口に到着
[茅ヶ崎城址公園 詳細]
公園を下りてセンター南駅に向かう
駅前のバスロータリーに到着
センター南駅は北駅と同じく高架駅
駅の入口に到着
ここから改札口まで結構離れている
エレベーターを登りセンター南駅の改札口に到着
2013年3月6日
横浜市都筑区
この記事へのコメント