Nagayamon Park 探訪 長屋門公園 <横浜市瀬谷区>
横浜市認定歴史的建造物がある長屋門公園(ながやもんこうえん)を訪れた。
2014年6月9日
横浜市瀬谷区
|
公園北口から入園 | |
長屋門公園内の地図 | |
散策路 左は自然観察林 | |
せせらぎの水辺 | |
池 | |
あじさい畑 | |
裏門は閉門のため正面入口へ周る | |
正面入口の長屋門 | |
長屋門から入園 [ 旧大岡家長屋門 詳細 ] | |
正面に旧安西家主屋 [ 旧安西家主屋 詳細 ] | |
文庫蔵 建築年代は推定明治後期 | |
文庫蔵は灯篭祭りの灯篭を一時収納 | |
旧安西家主屋より | |
つくばい | |
姫沙羅の花 | |
姫沙羅 | |
長屋門公園ボランティア会のみなさんが 七夕灯篭祭りの準備をしていた | |
手づくりの灯篭の紙張り 750基準備する | |
キャンドルの製作 | |
昨年使用した蝋を再利用 東日本復興祈願七夕灯篭祭りは7月5日・6日に開催 灯篭やキャンドルは 三ツ境駅前から長屋門公園までの道路 及び阿久和向原台に公園に飾られる |
この記事へのコメント