Subway Hamabra 地下鉄沿線ぶらり旅 G10-G09 日吉駅~日吉本町駅
横浜市営地下鉄沿線のひと駅ずつをぶらりぶらりと散策する「地下鉄沿線ぶらり旅」を始めた。
最初はグリーンラインの日吉駅から隣の日吉本町駅まで
地下鉄沿線ぶらり旅 G10 - G09
グリーンライン 第一回 日吉駅~日吉本町駅
日吉駅前の広場から普通部通りへ入る。
商店街を抜け、慶応義塾普通部前を通り過ぎ、
細道をどんどん下る。
この付近は日吉緑地保全地区。
バードウォッチングの絶好の場所だ。
果樹畑がある。
阿吽探訪(寺社巡り)する。
箕輪町・諏訪神社
http://aunkomainu.at.webry.info/201302/article_1.html
鳥居に取り付けられた石の扁額が面白い。
景谷山大聖院
http://aunkomainu.at.webry.info/201302/article_2.html
境内
日吉の丘公園に立ち寄る。箕輪町口から入る。
日吉の丘公園
http://masaji36.at.webry.info/201302/article_1.html
シドモア桜が植えてある。
日吉本町側出入口を出て、慶応義塾普通部裏の細道を通り、赤門坂上へ出る。
赤門坂を下り、金蔵寺へ
金蔵寺(日吉不動尊)
http://aunkomainu.at.webry.info/201302/article_3.html
弁天堂の見事な彫り物
金蔵寺の参道、桜大門を抜ける。
桜大門
http://masaji36.at.webry.info/201302/article_2.html
日吉本町駅にゴール
ルートマップ
より大きな地図で 地下鉄沿線ぶらり旅 日吉駅~日吉本町駅 を表示
2013年1月29日
横浜市港北区
"Subway Hamabra 地下鉄沿線ぶらり旅 G10-G09 日吉駅~日吉本町駅" へのコメントを書く