Yokohama Fujizuka 横浜の富士塚
横浜の富士塚
横浜には多くの富士塚や富士塚跡、浅間神社等富士講関連の場所がある。
富士塚には、現存するものと消滅したものがあり、
消滅した富士塚は、時が経つにつれ、詳細情報が失われてゆく。
現地を訪れ、現存する富士塚は探訪を、消滅した富士塚は情報収集をした。
横浜の富士塚 探訪記録
-1-http://hamabra.at.webry.info/201312/article_59.html
-2-
https://hamabra.at.webry.info/202003/article_6.html
-3-
https://hamabra.at.webry.info/202003/article_7.html
富士塚、富士塚跡、富士講関連(浅間神社等)
合計73カ所 探訪73カ所
2020年6月2日現在
横浜の富士塚 マップ
https://www.google.com/maps/d/u/0/embed?mid=1Dmdny_mkHEBJpw5cdLnMNRsvALBtsVxwRev.1: 2013年12月26日 Rev.2: 2020年3月19日 以降随時 |
|
関連リンク 富士塚@Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E5%A1%9A 富士塚・浅間神社を巡る http://fujisan60679.web.fc2.com/kanagawa.html 横浜近辺の富士塚アーカイブ http://nulnuk.blog98.fc2.com/blog-entry-3164.html 横浜市内の富士塚Map http://the-days-on-the-rove.cocolog-nifty.com/blog/2009/09/map-a0c9.html 都筑三富士 http://ahem.at.webry.info/201206/article_2.html 港北七富士めぐりの資料 http://www.okuraken.or.jp/depo/chiikijyouhou/nanafuji/ 見花山10年のあゆみ http://www.mihanayama.jp/rekisi.htm 川和富士マップ http://www.mihanayama.jp/iseki1.htm 旧川和富士の写真 http://www.mihanayama.jp/iseki3.htm 都内の富士塚 http://yama-heiwa.moo.jp/sub%201%20mt-10-2-tonaino-yama--fuji.html 芙蓉庵 [有坂蓉子] の【富士塚日記】 http://hibiscusfujizzz.blog.shinobi.jp/ 関連資料 横浜市立図書館蔵書検索ページ [”富士塚”で検索] https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/opac/OPP0100 1 富士山文化 その信仰遺跡を歩く 祥伝社新書 / 竹谷靱負/〔著〕 / 祥伝社 / 2013.7 2 東京「消えた山」発掘散歩 都区内の名(迷)山と埋もれた歴史を掘り起こす 言視ブックス / 川副秀樹/著 / 言視舎 / 2012.4 3 富士塚ゆる散歩 古くて新しいお江戸パワースポット / 有坂蓉子/著 / 講談社 / 2012.1 4 毎日歩こう! ウォーキング青葉 四季の自然散歩コース / 青葉区保健活動推進員会/〔編〕 / 〔青葉福祉保健センター健康づくり係〕 / 2011.5 5 東京科学散歩 祥伝社新書 / 竹内薫/〔著〕 / 祥伝社 / 2010.11 6 富士塚考 続 / 竹谷靱負/著 / 岩田書院 / 2010.10 7 富士塚考 江戸高田富士築造の謎を解く / 竹谷靱負/著 / 岩田書院 / 2009.9 8 ご近所富士山の「謎」 富士塚御利益散策ガイド 講談社+α新書 / 有坂蓉子/〔著〕 / 講談社 / 2008.12 9 新・郷土史探訪 2007 / 横浜市若草台地区センター郷土史学級運営委員会/編 / 横浜市若草台地区センター / 2008.3 10 江戸のなりたち 2 / 追川吉生/著 / 新泉社 / 2007.11 11 郷土いずみ 第13号 / 泉区歴史の会 / 2007.5 12 うわさの神仏 其ノ3 集英社文庫 / 加門七海/著 / 集英社 / 2007.5 13 闇目付・嵐四郎邪教斬り 長編時代小説 光文社文庫 / 鳴海丈/著 / 光文社 / 2006.9 14 宮田登日本を語る 3 / 宮田登/著 / 吉川弘文館 / 2006.4 15 平野榮次著作集 1 / 平野榮次/著 / 岩田書院 / 2004.11 16 江戸・Tokyo陰陽(おんみょう)百景 / 加門七海/著 / 講談社 / 2003.9 17 東海道五十三次紀行 四〇〇年街道のドラマ現代歴史視考 / 高田宏/文 / 黙出版 / 2001.07 18 とみづか 第25号 / 戸塚歴史の会 / 1999.06 19 とみづか 第21号 / 戸塚歴史の会 / 1995.06 20 大江戸テクノロジー事情 講談社文庫 / 石川英輔/〔著〕 / 講談社 / 1995.05 21 ふるさと港南の昔ばなし50話 港南区制25周年《記念誌》 / 港南の歴史研究会/編 / 横浜市港南区役所 / 1994.10 22 富士講と富士塚 東京・神奈川 日本常民文化研究所調査報告 / 神奈川大学日本常民文化研究所/編 / 平凡社 / 1993.08 23 富士講と富士塚 東京・埼玉・千葉・神奈川 日本常民文化研究所調査報告 / 神奈川大学日本常民文化研究所/編 / 平凡社 / 1993.08 24 大江戸テクノロジー事情 / 石川英輔/著 / 講談社 / 1992.5 25 富士塚探訪 / 福井光治/著 / 福井光治 / 1990.2 26 富士浅間信仰 民衆宗教史叢書 / 平野栄次/編 / 雄山閣出版 / 1987.6 27 南武蔵・相模の富士塚 / 大谷忠雄/著 / 雄山閣出版 / 1987 28 南戸塚富士塚遺跡発掘報告 横浜市戸塚区戸塚町 / 横浜市埋蔵文化財調査委員会/編 / 横浜市埋蔵文化財調査委員会 / 1985 29 神奈川考古 第19号 / 神奈川考古同人会/編集 / 神奈川考古同人会 / 1984.04 30 旧新新旧町名地番対照表 / 富士塚土地区画整理組合 / 〔1983〕 31 南戸塚富士塚遺跡発掘報告 / 横浜市埋蔵文化財調査委員会/編 / 横浜市教育委員会 / 1980 32 神奈川の歴史を訪ねる会 / 羽沢三枚地区婦人健康クラブ / 〔1979.10〕 33 富士講と富士塚 東京・神奈川 日本常民文化研究所調査報告 / 日本常民文化研究所/編 / 日本常民文化研究所 / 1978.3 34 富士講と富士塚 東京・神奈川 日本常民文化研究所調査報告 / 日本常民文化研究所/編 / 日本常民文化研究所 / 1978.3 35 戸塚の歴史散歩 / 戸塚の歴史散歩編集委員会/編 / 戸塚区郷土史跡研究会 / 1970.3 36 〔港北区〕空中写真 〔1〕 / 米軍/撮影計画・実施 / 日本地図センター / 〔1963?〕 37 丘の上 15(1937-12) / 横浜考古学研究会/編 / 横浜考古学研究会 / 1937 |
"Yokohama Fujizuka 横浜の富士塚" へのコメントを書く