Encounter 濱ぶらで出会った人びと 濱ぶらで出会った人びと 2013年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2014年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2015年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2016… トラックバック:28 コメント:0 2020年01月30日 続きを読むread more
Encounter 濱ぶらで出会った人びと 2014年6月 濱ぶらで出会った人びと 2014年6月 緑道で清掃する人と出会う 探訪 飯島市民の森 http://hamabra.at.webry.info/201406/article_4.html 6月4日 長屋門公園ボランティア会のみなさん 探訪 長屋門公園 http://ha… トラックバック:2 コメント:0 2014年06月30日 続きを読むread more
Encounter 濱ぶらで出会った人びと 2014年5月 濱ぶらで出会った人びと 2014年5月 神奈川県庁前で仕事中のかながわキンタロウ Kanagawa Kintaro かながわキンタロウに出会う http://hamabra.at.webry.info/201405/article_11.html 5月18日 散歩仲間のハトの会[… トラックバック:2 コメント:0 2014年05月31日 続きを読むread more
Vietnamese サッカーを楽しむベトナム人の三人組 公園の広場でサッカーをしている三人組、ボールが飛んできたので拾ってあげた。 日本人かと思ったら、日本人でないようだ。 「どこから来たの?」と日本語と英語で尋ねたが、わからない。 向うにいた人が走ってきて、「ベトナムから来た」と教えてくれた。 少し雑談したあと、許可をもらって写真を撮った… トラックバック:1 コメント:0 2014年05月26日 続きを読むread more
Kanagawa Kintaro かながわキンタロウに出会う 足柄山生れの”かながわキンタロウ”に出会う 誕生日は3月19日(神奈川県誕生の日)だそうだ。 https://www.facebook.com/kanagawakintaro 神奈川県庁にて 2014年5月18日 横浜市中区 プロフィール トラックバック:1 コメント:0 2014年05月21日 続きを読むread more
Sunday painter 港の見える丘の日曜画家 港の見える丘公園で ひとり港をながめている 日曜画家 2014年5月18日 横浜市中区 トラックバック:0 コメント:0 2014年05月19日 続きを読むread more
Encounter 濱ぶらで出会った人びと 2014年4月 濱ぶらで出会った人びと 2014年4月 桜を愛でながら描”芳の会”の人々 Cherry blossom viewing in Mitsuike Park 桜さく三ツ池 http://hamabra.at.webry.info/201404/article_7.html 4月2日 … トラックバック:2 コメント:0 2014年04月30日 続きを読むread more
Yamazaki Park 山崎公園でドイツ人の武道家に出会う 日曜日の公園を訪れると、思いがけない人と出会うことがある。 濱ぶらで都筑区の山崎公園を訪れた。 市営地下鉄中川駅から少し歩き、道路下の隧道を抜け反対側に出たところに山崎公園がある。 池端には太公望たちが釣り糸を垂らしている。 池でジャンボおたまじゃくしが泳いでいるのを発… トラックバック:3 コメント:0 2014年04月14日 続きを読むread more
Sakuradai Park 桜台公園は花より団子に 桜が満開だった桜台公園も、一週間経つと、その痕影もない。 花がわずかに残る桜の木の下で団らんしている「はらはり」のグループに出会う。 ”花はなくても「花より団子」” だそうで、談合を愉しんでいた。 公園はすでに秋の準備が始まっている。 … トラックバック:1 コメント:0 2014年04月14日 続きを読むread more
Cherry blossom viewing 三ツ池公園でお花見する人々 さくらさくら さくさくら ちるさくら 山頭火 桜さく三ッ池公園で お花見する人々 2014年4月2日 横浜市鶴見区三ツ池公園 関連 Cherry blossom viewing in Mitsuike Park 桜さく三ツ池 http://hamabra.at.webry.info/201404… トラックバック:2 コメント:0 2014年04月03日 続きを読むread more
Encounter 濱ぶらで出会った人びと 2014年3月 濱ぶらで出会った人びと 2014年3月 「もっと絵を」の会展の受付けで出会った人 Bluff No.234 山手234番館で「もっと絵を」の会展を鑑賞 <横浜市中区> http://hamabra.at.webry.info/201403/article_5.html 3月2日 … トラックバック:2 コメント:0 2014年03月31日 続きを読むread more
Encounter 濱ぶらで出会った人びと 2014年2月 濱ぶらで出会った人びと 2014年2月 愛犬と散歩する人 Onuki Yato Aqueduct Bridge 大貫谷戸水路橋 <旭区> http://hamabra.at.webry.info/201402/article_8.html 2014年2月19日 山手111番館の演奏会で出… トラックバック:2 コメント:0 2014年02月28日 続きを読むread more
Encounter 濱ぶらで出会った人びと 2014年1月 濱ぶらで出会った人びと 2014年1月 書家濱崎道子さん(左)と建築家高崎正治さん(右) The Sumi Museum of Art 柿落とし前日の『墨の美術館』を探訪 http://hamabra.at.webry.info/201401/article_27.html 2014年1月22日 … トラックバック:2 コメント:0 2014年01月31日 続きを読むread more
origami 動く折り紙で幸せを運ぶ人 横浜市営地下鉄車中の出来事。 中山駅で乗車したとき、前の座席に座った小さい子どもが私の隣の年配の男性に 「ありがとう」とお礼をいった。 不思議に思っていると、子どもが折り紙を取り出した。 なるほど、様子がわかった。 電車を待っているとき、私の前にいた年配の男性が一度離れて戻って来たが、 あのとき、子どもに… トラックバック:2 コメント:0 2014年01月27日 続きを読むread more
Encounter 濱ぶらで出会った人びと 2013年12月 濱ぶらで出会った人びと 2013年12月 濱ぶら族の大先輩阿部治雄さん Night view in MM21 2013 阿部治雄さんの「みなとみらい21の夜景」 http://hamabra.at.webry.info/201312/article_26.html 2013年12月12日 … トラックバック:2 コメント:0 2013年12月31日 続きを読むread more
Night view in MM21 2013 阿部治雄さんの「みなとみらい21の夜景」 みなとみらい21の夜景 濱ぶら族の大先輩阿部治雄さんの作品 プラスティックシートにプリント バスに同乗して寺家ふるさと村の四季の家バス停で下車時いただいた。 2013年12月12日 みなとみらいの日暮れと富士山 みなとみらい21 トラックバック:1 コメント:0 2013年12月15日 続きを読むread more
Encounter 濱ぶらで出会った人びと 2013年11月 濱ぶらで出会った人びと 2013年11月 和泉川親水公園で鴨に餌をやる人 Subway Hamabra 地下鉄沿線ぶらり旅 B02-B03 下飯田駅~立場駅 http://hamabra.at.webry.info/201311/article_19.html 2013年11月12日 … トラックバック:2 コメント:0 2013年12月01日 続きを読むread more
Seagulls 山下公園のカモメ 青空の元、山下公園を訪れた。 みなと横浜の象徴といえばカモメ 向こうでカモメが集まっている 誰かが餌を与えていた カモメが手に持った餌をもらっている 2013年11月24日 横浜市中区山… トラックバック:2 コメント:0 2013年11月25日 続きを読むread more
Encounter 濱ぶらで出会った人びと 2013年10月 濱ぶらで出会った人びと 2013年10月 区民祭用竹細工を製作中の都築里山倶楽部の人たち Subway Hamabra 地下鉄沿線ぶらり旅 G04-G05 センター南駅~センター北駅 http://hamabra.at.webry.info/201311/article_1.html 10月31日 … トラックバック:2 コメント:0 2013年11月04日 続きを読むread more
Tsuzuki Satoyama Club 都筑里山倶楽部 地下鉄沿線ぶらり旅で訪れた都築中央公園で都筑里山倶楽部の皆さんと出会った。 約100名の会員が、都筑中央公園を中心にボランティア活動を行っている。 区民まつり準備として、ばじょうじ谷戸休憩所で区民祭り対応竹細工製品を製作中 竹細工製品 … トラックバック:1 コメント:0 2013年11月01日 続きを読むread more
Encounter 濱ぶらで出会った人びと 2013年9月 濱ぶらで出会った人びと 2013年9月 寺家ふるさと村で稲刈りする人たち Autumn equinox 寺家ふるさと村 秋彼岸の風景と花々 https://jikeshashinkairo.at.webry.info/201309/article_3.html 2013年9月20日 トラックバック:0 コメント:0 2013年09月30日 続きを読むread more
Encounter 濱ぶらで出会った人びと 2013年8月 濱ぶらで出会った人びと 2013年8月 プールで遊んだ夜は花火を楽しむ firework 花火 https://masaji.at.webry.info/201308/article_15.html 2013年8月13日 トラックバック:0 コメント:0 2013年08月31日 続きを読むread more
Encounter 濱ぶらで出会った人びと 2013年7月 濱ぶらで出会った人びと 2013年7月 ウォーキングを楽しむ藤沢の人たち Sakai River Park 境川遊水地公園 <横浜市泉区> http://hamabra.at.webry.info/201307/article_10.html 7月4日 市民の森で出会った軸原さん … トラックバック:2 コメント:0 2013年07月31日 続きを読むread more
Encounter 濱ぶらで出会った人びと 2013年6月 濱ぶらで出会った人びと 2013年6月 VIPが見学しているようだ。タンザニアのキクウェテ大統領だった African Fair 2013 アフリカン・フェア 2013 出会った人々 https://hamabra.at.webry.info/201306/article_3.html 6月1日 … トラックバック:2 コメント:0 2013年06月30日 続きを読むread more
Back of whale くじらのせなかで出会う 地下鉄沿線ぶらり旅で大さん橋を訪れたとき、くじらのせなかで「シャッターを押してください」と頼まれた。 出会った人はロマンティストなSさん夫妻 ついでに私のカメラでもパチリ 画像はご希望によりデフォルメしてあります 大さん橋にて 2013年6月17日 横浜市中区 関連 … トラックバック:2 コメント:0 2013年06月19日 続きを読むread more
Classic entertainment 「第九回 都筑民家園 古典芸能に親しもう」を観賞 大塚・歳勝土遺跡公園内にある都筑民家園で「第九回 都筑民家園 古典芸能に親しもう」が催された。 満席となり、屋外まで溢れて観賞する大盛況。 謡・仕舞とお茶で至福のひとときを味わった。 第九回 都筑民家園 古典芸能に親しもう 〔謡・仕舞とお茶〕 主催 都筑民家園 出… トラックバック:3 コメント:0 2013年06月10日 続きを読むread more
Encounter 濱ぶらで出会った人びと 2013年5月 濱ぶらで出会った人びと 2013年5月 横浜開港記念みなと祭の『ザよこはまパレード』でパレードする人たち The Yokohama Parade ザよこはまパレード https://hamabra.at.webry.info/201305/article_1.html 2013年5月3日 テ… トラックバック:0 コメント:0 2013年05月31日 続きを読むread more
Encounter 濱ぶらで出会った人びと 2013年4月 濱ぶらで出会った人びと 2013年4月 実習生がマストに登り登しょう礼(帆船最高の儀礼) Bon Voyage! Kaiwo maru 海王丸 遠洋航海出航 https://hamabra.at.webry.info/201304/article_3.html 2013年4月13日 トラックバック:0 コメント:0 2013年04月30日 続きを読むread more
Encounter 濱ぶらで出会った人びと 2013年3月 濱ぶらで出会った人びと 2013年3月 小島さん Tsuzuki Incineration Plant 横浜市資源循環局都筑工場見学 <都筑区> http://hamabra.at.webry.info/201303/article_23.html 3月12日 トラックバック:2 コメント:0 2013年03月31日 続きを読むread more
Encounter 濱ぶらで出会った人びと 2013年2月 濱ぶらで出会った人びと 2013年2月 和田さん Subway Hamabra 地下鉄沿線ぶらり旅 G07-G06 東山田駅~北山田駅 http://hamabra.at.webry.info/201302/article_21.html 2月20日 バンジョーを弾く人 Subwa… トラックバック:2 コメント:0 2013年02月28日 続きを読むread more